機密性の高い内容ですが、情報漏洩は大丈夫ですか?
お預かりする音声・映像データはすべて機密情報として取り扱い、以下にて対応しております。
- 音声・映像データは、セキュリティー対策が整ったサーバーで受け渡し
- 納品から一定期間完了後にデータを削除
- すべての文字起こし専門スタッフと守秘義務契約を締結
- お客様と締結する「機密保持誓約書」、「機密保持契約書」をご用意
見積もりの際に音声を渡す必要がありますか?
音声そのものは必要ございません。お問い合わせフォームに沿って、対象時間や内容をご連絡ください。
録音状態が良くないのですが、文字に起こせますか?
録音状態の程度に応じた不明箇所が残ってしまいますが、出来る限り聞き取るよう最大限努力いたしますので、まずはご相談ください。
希望する仕様通りに起こして欲しいのですが。
当社文字起こしの「起こし方」 をご参照ください。当社の「起こし方」以外のご希望がございましたら、お気軽にご相談ください。
※割増料金や長めの納期設定とさせていただく場合がございます。
英語音声を、日本語原稿で納品してもらえますか?
「1.英語で文字に起こす」「2.起こした英語を日本語に翻訳する」という2工程で承っております。
納期はどのくらいかかりますか?
納期の目安は、最初の1時間まで4営業日、以降1時間毎に1~2営業日を加算した日数となります。
繁忙期の納期
文字起こしは、例年10月から3月末にご依頼が特に集中いたします。この期間中にご依頼の場合は、音声・映像データのご提供日をできるだけお早目にお伝えいただけますと、上述の目安内での納品が可能です。
出来るだけ早く納品して欲しいのですが。
お急ぎの場合は特急対応(2~10割の割増)も可能ですので、お気軽にご相談ください。その際、以下にご留意いただけますと、納期の短縮と原稿の品質向上に繋がります。
- 音声・映像データのご提供日を事前にご予約いただく
- 参考となる資料をご提供いただく
音声・映像データはどのように渡せばいいですか?
当社からご案内するサーバーにアップロードいただくか、CDやICレコーダーなどの記録媒体を郵送ください。
渡す音声・映像データは、どんなファイル形式でも大丈夫ですか?
パソコンで再生できるファイル形式でしたら大丈夫です。ファイル形式が不明な場合はご相談ください。
発注はどうすればいいですか?
お見積書をメール添付でご案内いたします。お見積書の内容をご確認の上、メール返信としてご発注の旨をご連絡ください。 もしくはご発注書をFAXでお送りください。
公費(研究費、科研費、校費など)で支払いたいのですが。
納品後に見積書・納品書・請求書をセットでお送りいたしますので、請求書記載の当社銀行口座にお振り込みをお願いいたします。 その他必要書類があればご相談ください。
私費で支払いたいのですが。
下記のいずれかでお支払いください。領収書が必要でしたらお申し付けください。
・メール添付でご案内する請求書に記載の当社銀行口座にお振り込み
・メールでご案内するURLからクレジットカードでお振り込み
※作業開始はお振り込みを確認してからとなります。
クレジットカードでの支払いは可能ですか?
個人様からのお支払いに限り可能です。URLをEメールにてご案内いたしますので、金額をご確認のうえ、画面上でお支払い操作をお願いいたします。
※下記のクレジットカードでのお支払いが可能です。
文字起こしされた原稿について質問があるのですが。
内容にお気付きの点がございましたら、無償で修正いたしますので、メール等でご連絡ください。
※無償での修正は納品より1カ月以内とさせていただきます。
※修正内容が当社の過失によらない場合、別途費用をご相談させていただく場合がございます。
キャンセルはどうすればいいですか?
ご発注後にキャンセルなさる場合、作業の進捗に応じた料金を申し受けます。
例)2時間の音声の文字起こしご依頼で、キャンセルのご連絡をいただいた時点ですでに1時間分の作業が進んでいた場合、1時間分の料金をご請求させていただきます。