エスシーアイランゲージ(商号:株式会社Scientific Language)は、研究者様や事務局ご担当者様に代わって、各分野で経験を積んだスタッフによる丁寧な文字起こしサービスをご提供いたします。
品質を重視し、研究分野ごと、業界ごとの専門用語や言い回しも正確に文字に書き起こしますので、ご自身で作業される時間はもちろん、納品原稿をご確認いただく際の手間も軽減できます。
究学園都市・つくばで25年以上実績を積み重ねてきた当社のサービスは、日本全国の大学・研究所の研究者様、あるいは製薬企業や医学・医療関係者様など多くのお客様にご好評をいただいております。
※「文字起こし」とは、録音・録画で記録された「音声」を「文字」に書き起こす作業のことです。テープ起こし、音声起こし、反訳(はんやく)などとも呼ばれます。
文字起こしプラン・起こし方・話者表記
弊社ではすべての作業を経験を積んだスタッフが細心の注意をもって行い、精度の高い原稿を作成いたします。①プラン × ②起こし方 × ③話者表記 から、ご希望の仕様をお知らせください。
- ご検討のポイント
-
- 品質重視 か コスト重視 か
- 外部公開もしくは提出用の原稿 か 手持ちの研究素材もしくは内部資料 か
お話をお伺いの上、弊社から仕様をご提案させていただくことも可能です。
外注をお迷いの段階でも結構ですのでお気軽にご相談ください。
① プラン
全文起こし | 粗起こし | 要約 | |
---|---|---|---|
仕上がり | ご発話を基本的にすべて文字に起こします。 | 簡潔に要点をまとめ、引き締まった文章に仕上げます。 | |
プランの 特徴 |
|
※聞き取り不能箇所や聞き間違い箇所が全文起こしに比べ多く残る場合がございます。 |
※仕上がりイメージの参考資料がある場合はぜひご提供ください。 |
お選びいただける起こし方 |
|
|
|
作業工程 |
|
|
|
納品後の ご質問・修正 |
|
※修正内容により都度お見積もりいたします。 |
|
単価 | |||
納期 | 1時間当たり 4営業日~ |
1時間当たり 3営業日~ |
1時間当たり 4営業日~ |
お薦めの 用途例 |
|
|
|
対応言語 |
※上記以外の言語でもご相談ください |
|
|
② 起こし方
特徴 | お薦めの用途例 | |
---|---|---|
素起こし ケバあり
|
「ケバ」や冗長な言い回し、繰り返しの表現なども含め、ご発言すべてを文字に起こします。 |
音声認識の研究資料、会話・言葉の分析素材 |
素起こし ケバ取り
|
「ケバ」以外のご発言を、そのまま文字に起こします。会話のニュアンスや発言者のクセなども再現された、臨場感のある文章に仕上がります。 |
話し手の雰囲気を活かした講演記録やインタビュー記事 |
軽く整文
|
ご発言内容を漏らすことなく文字に起こしつつ、「ケバ」は取り除き、不要な繰り返しなどを整理します。ご発言者の雰囲気を残しつつ、読みやすい文章に仕上がります。幅広い用途に適した、汎用性の高い起こし方です。 |
各種会議や委員会、講演の汎用的な記録 |
しっかり整文
|
「軽く整文」に加え、語順の入れ替えや文の長さを調節し、すっきりとした読みやすい文章に整えます。また、お客様のご希望に合わせて「です・ます調」や「だ・である」調での統一も可能です。 |
読みやすさを重視した議事録や報告書、印刷物 |
起こし方による仕上がりの違いはこちらの具体例をご参照ください。
③ 話者表記
ご希望や用途に合わせ様々な対応が可能です。下記例の中からお選びいただくか、下記以外のご希望がございましたらお気軽にご相談ください。
※音声のみをご提供の場合、話者の識別はできる限りでの対応となります。より確実な話者識別をご希望の場合は、別途発言者メモのご提供をお願いいたします。
話者表記 | 例 |
---|---|
個人名表記
|
佐藤 田中、サトウ タナカ |
記号表記(基本的に登場順)
|
A、B、C… |
属性表記
|
質問者 回答者、先生 児童、男性 女性 |
話者表記なし(話者交代は改行や空行で区別)
|
ご発言ご発言ご発言 |
※粗起こしの単価に2,000円/時間を加算させていただきます。
文字起こしの主なご依頼内容
講演会・セミナー
大学講義
評価委員会・諮問会議・アドバイザリーボード
住民説明会
対談・鼎談・座談会
インタビュー・ヒアリング
音声・映像データのご提供方法
録音・撮影されたデータは下記のいずれかでご提供ください。
- 当社よりご案内するサーバにアップロード
- データ転送サービスでご提供
- CD/DVDやICレコーダーを弊社にご郵送
当社スタッフが当日会場にお伺いして、もしくはオンラインで会議に参加しての録音も承りますので、お気軽にご相談ください。
※文字起こし原稿の精度を高めるためには、クリアな録音が大切です。
お支払い
公費(校費)や会社経費でのお支払い
お支払いは納品の翌月末までに、請求書記載の銀行口座にお振り込みをお願いいたします。
※大学や公的研究機関の公費(校費、研究費、科研費など)によるお支払いの際は、会計書類として見積書・納品書・請求書をセットで発行いたします。
※会計書類にご指定の書式がございましたらご遠慮なくお申し付けください。
※ご発注にあたり業務委託契約や機密保持契約、業者登録が必要でしたらご遠慮なくお申し付けください。
私費でのお支払い
お支払いは請求書記載の銀行口座にお振り込み、またはクレジットカードでお願いいたします。ご所属団体様のEメールでご連絡いただきました際は納品後1週間以内に、個人様のEメールでご連絡いただきました際は文字起こし作業開始前にお支払いをお願いいたします。
※機密保持誓約書や領収証が必要でしたらご遠慮なくお申し付けください。